1: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 12:53:21.177 ID:w9SU2i5B0
60万近く貰っててワロタwwwwwwwwwwwwwww
マジカヨ・・・・
マジカヨ・・・・
2: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 12:54:14.444 ID:22FoCCcl0
大型車は大変だぞ
4: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 12:56:29.528 ID:w9SU2i5B0
>>2
10トン言うてたな
ガキの頃乗せてもらったことあるわ
10トン言うてたな
ガキの頃乗せてもらったことあるわ
5: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 12:56:29.773 ID:LhkCzwl2r
その親父がお前の為にガチF大に学費払って通わせてるんだぞ
★ぬ前に感謝しとけよ
★ぬ前に感謝しとけよ
7: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 12:57:46.139 ID:w9SU2i5B0
>>5
静岡大学ってFなん?
てか母親が税理士だからうちは母親がメインで稼いでるとずっと思ってたわ
静岡大学ってFなん?
てか母親が税理士だからうちは母親がメインで稼いでるとずっと思ってたわ
17: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:02:05.768 ID:vJvaNhY7a
>>7
国立の時点でFではないだろ
それと一応県内では最強大だぞ
国立の時点でFではないだろ
それと一応県内では最強大だぞ
23: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:06:58.657 ID:qwTd7inb0
>>7
Fじゃん
Fじゃん
33: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:11:15.171 ID:w9SU2i5B0
>>23
入るためにそれなりに努力したんだけどなあ
これでFならもう何も言えませんわ
入るためにそれなりに努力したんだけどなあ
これでFならもう何も言えませんわ
6: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 12:57:38.181 ID:lvNVHPmea
馬鹿でもできて金だけはいい職種の一つだからな
でも馬鹿でクズなのは間違いないから見下してて問題ないよ
でも馬鹿でクズなのは間違いないから見下してて問題ないよ
13: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 12:59:51.396 ID:w9SU2i5B0
>>6
俺もそう思ってたわ
何の取り柄もない努力もしてこなかった人間が行き着く職業だと
でもこんなに貰えるならちょっと考え方変わるわ
俺もそう思ってたわ
何の取り柄もない努力もしてこなかった人間が行き着く職業だと
でもこんなに貰えるならちょっと考え方変わるわ
18: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:02:14.735 ID:YuZQx+s7a
>>13
念の為言っとくけど努力の果てに辿り着いた一流企業の仕事は
今までの努力は子供のままごとに過ぎなかったって思えるほど苛酷だからな?
念の為言っとくけど努力の果てに辿り着いた一流企業の仕事は
今までの努力は子供のままごとに過ぎなかったって思えるほど苛酷だからな?
22: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:06:13.143 ID:lvNVHPmea
>>13
なるほど
こうやって馬鹿の子供が馬鹿に育っていくわけか
なるほど
こうやって馬鹿の子供が馬鹿に育っていくわけか
29: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:08:57.236 ID:w9SU2i5B0
>>22
世の中金稼いだモン勝ちでしょ
世の中金稼いだモン勝ちでしょ
8: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 12:58:41.867 ID:nqWZtVIHM
運ちゃんもピンキリだからな
9: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 12:58:46.565 ID:x0UWxVhf0
それだけあるってことはトレーラーの長距離か?
10: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 12:59:22.226 ID:3ISTsuO10
社会を知らないクズめ
14: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:00:20.960 ID:w9SU2i5B0
>>10
バイトしか経験ない大学生でさーせんw
バイトしか経験ない大学生でさーせんw
11: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 12:59:29.204 ID:OSAT6MTnd
個人なら
12: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 12:59:48.706 ID:YuZQx+s7a
間違っても既卒ニートにだけはなるんじゃないぞ
16: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:01:30.726 ID:w9SU2i5B0
>>12
まあ理系だしそこまで選ばなきゃなんとかなるっしょ
まあ理系だしそこまで選ばなきゃなんとかなるっしょ
15: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:01:21.810 ID:MTVXIjid0
距離が短い運送は荷物の出し入れ多くて大変そう
長距離の方が稼げるんかな?
長距離の方が稼げるんかな?
19: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:03:22.499 ID:W4HZcg1fa
家にどれだけかえってるのかしらんけど昔なら100万稼いでる大型乗りは多かった
積載は二杯さんばいあたりまえの瓦屋だけど
積載は二杯さんばいあたりまえの瓦屋だけど
21: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:05:45.725 ID:IMgRNDPK0
10tのドライバーで月60は安い方よ
24: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:08:01.751 ID:w9SU2i5B0
>>21
マジカヨ
荷物運ぶだけでなんでそんな貰えんだ
マジカヨ
荷物運ぶだけでなんでそんな貰えんだ
26: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:08:32.654 ID:x0UWxVhf0
>>21
うそだろ?
若い頃半年だけ10t乗ってたけど手取り25しかなかった
県内にコンテナ運ぶだけだったけど
うそだろ?
若い頃半年だけ10t乗ってたけど手取り25しかなかった
県内にコンテナ運ぶだけだったけど
30: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:09:04.115 ID:IPAlcUs90
>>26
コンテナだろ
コンテナだろ
34: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:11:24.252 ID:x0UWxVhf0
>>30
砂利運びのダンプか?>60万
砂利運びのダンプか?>60万
44: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:50:25.393 ID:uORvHOZU0
>>21
エアプ
10トンで60なんてかなり上位層
エアプ
10トンで60なんてかなり上位層
25: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:08:20.746 ID:IPAlcUs90
準中型免許ってあった方が使えるよな?
46: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:51:22.041 ID:uORvHOZU0
>>25
準中型免許で乗れる大きさのトラックの仕事だと良くて月給30万いくかいかないかレベルだぞ
準中型免許で乗れる大きさのトラックの仕事だと良くて月給30万いくかいかないかレベルだぞ
27: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:08:45.986 ID:UXWU/LTVp
父ちゃん頑張ってんのに息子が馬鹿でかわいそう
37: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:12:09.638 ID:w9SU2i5B0
>>27
だってあの親父だぜ・・・
酒大好きで馬鹿笑いしまくってるし・・・
だってあの親父だぜ・・・
酒大好きで馬鹿笑いしまくってるし・・・
32: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:10:58.822 ID:IMgRNDPK0
うちの倉庫に荷物積みに来るドライバーさん100超え普通にいるぞ
42: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:18:57.005 ID:6Lhahzcoa
>>32
すげえ高齢ドライバーだな
すげえ高齢ドライバーだな
35: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:11:44.805 ID:/Ybv0XqVa
静岡銀行入って融資してやれよ
39: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:13:29.098 ID:w9SU2i5B0
>>35
俺はメーカー行きたいな
モーターとかバッテリー系に興味ある
俺はメーカー行きたいな
モーターとかバッテリー系に興味ある
36: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:11:46.325 ID:IMgRNDPK0
ゴメン10tじゃなかった
牽引のトレーラーだ
牽引のトレーラーだ
38: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:13:28.730 ID:CTUSn4E90
俺んちも土建屋でさぁ正直見下してたけど年収5千万弱でワロタ
40: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:15:36.994 ID:IkLiq9TVd
トレーラー持ち込みだろ
保険とか自分で掛けたりしなきゃだから経費引いたら手取りが下がるぞ
雇われ運転手なら良くて30万円位じゃないか?
保険とか自分で掛けたりしなきゃだから経費引いたら手取りが下がるぞ
雇われ運転手なら良くて30万円位じゃないか?
45: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:50:56.621 ID:c9Sa/Nj70
10トンとかかっけぇな
47: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:52:23.816 ID:w2lzj+7a0
運転系は自動運転に取って代わられるの確定してるけどな
48: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:53:23.022 ID:dYa1Khw6M
>>47
それは無い、輸送はこれからもっと人手がほしくなる。
それは無い、輸送はこれからもっと人手がほしくなる。
50: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:55:39.458 ID:w2lzj+7a0
>>48
かなしいなぁ・・・
かなしいなぁ・・・
51: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:56:02.798 ID:XJvJQip40
>>48
そこで自動運転ですよ
そこで自動運転ですよ
28: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:08:56.785 ID:BYW150Nr0
うちの親父も外資系の運ちゃんの会社だけどそれくらいもらってた
49: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:53:33.643 ID:nOLy/8oQ0
法を守って働いてる以上見下すなんてこと出来ないけどな
お前はいつまで子供なんだ
お前はいつまで子供なんだ
41: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 13:16:15.454 ID:2uNj78llK
タイトルとURLをコピーしました
コメント