1: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:21:12.77 ID:Xqm2b48t0.net


http://i.imgur.com/s6sqHAo.gif

ロシア帝国→ソ連→ロシア連邦の順ね

これはクリミアも欲しくなるよ











2: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:21:48.18 ID:cFGipevk0.net


それでも世界一




3: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:22:16.50 ID:93U4zhFH0.net


おい北方領土なめてんのか




4: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:22:26.33 ID:XGhmWN/f0.net


大半が使ってない土地という




6: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:22:51.32 ID:93U4zhFH0.net


日本に極東部分くれ




7: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:23:44.18 ID:FB7LrInq0.net


南樺太無視するなや




8: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:23:45.07 ID:BzXcLFhv0.net


日本に土地なんて持たせてもろくな使い方出来ねえよ




9: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:24:08.50 ID:78+hoAfl0.net


ヨーロッパの方に小ちゃい領土あるけどなに




10: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:24:31.09 ID:7pfqRZ9M0.net


カスピ海って丸々ロシアのだったんだ




11: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:24:52.27 ID:WuLvlgGL0.net


人口少ねえくせに贅沢や




12: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:25:14.83 ID:I/9G2tbP0.net


中国とロシアのせめぎ合いで日本は難を免れてる感




13: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:25:17.38 ID:JXM0Thrg0.net


アラスカは自業自得




14: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:25:30.36 ID:rmuv/FNV0.net


こんだけあんなら北方領土返せよ




15: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:25:36.48 ID:AZ7uUdFG0.net


ロシアはなんであんなに広いのに人口少ないのか

土地が使えないと言っても日本だって山だらけの島に一億人も詰め込んでるだろ

雪国に行った事ないが、寒いとやっぱ住めないのか




28: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:39:14.35 ID:Yp2isA8Q0.net


>>15

夏は昼間に30度超え夜に0度近く

冬はマイナス50度みたいなマジキチな気候でも良ければ住めばいい




30: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:42:32.80 ID:tvxwiPlZ0.net


>>15

息を深く吸ったら肺が凍って★にます




16: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:25:46.79 ID:Hnn7dqA80.net


アラスカとソ連近すぎだろ

なんだこのバカ地図




23: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:29:45.36 ID:YZ6HkR610.net


>>16

いやアメリカとロシアは国境面していない国で一番近い国同士だぞ




17: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:25:49.25 ID:snlcgNYz0.net


うるせえ天然ガスよこせや




19: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:27:44.57 ID:peG1kwvg0.net


イヌイットがアップを始めたようです




22: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:29:38.82 ID:PpLT9/zc0.net


南樺太と千島がまるで変動していない……




25: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:31:44.77 ID:H9IPa1xV0.net


ガスでるとこだけあれば問題ない




26: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:34:12.96 ID:sL/uDnrF0.net


アフリカ国境変わりすぎ




27: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:37:38.76 ID:hkwzO61xi.net


モンゴルほどではないだろ




31: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:49:50.04 ID:clSnx+Sw0.net


永久凍土がほとんどで開拓出来ないのかな?




32: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:51:25.65 ID:Xqm2b48t0.net


キングゲイナーみたいにドーム型の住処つくればいい




35: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 09:57:45.82 ID:Kfocia4e0.net


でかすぎワロタ

昔のロシアだけで地球の20%は支配してたんじゃね?




36: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 10:06:01.03 ID:eowWT+uv0.net


ほとんど人住めない土地なんよ

だからといって北方領土は絶許だが




37: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 10:06:58.88 ID:bm1WNfe30.net


ロシア=寒い




38: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 10:08:59.55 ID:yj0CH3Jw0.net


南のほうから消えててかわいそうす




39: うさちゃんねる@まとめ 2014/09/07(日) 10:09:23.58 ID:j/oa7iQCi.net


実は温暖化大歓迎なロシア







引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410049272/